スマホ版で表示するにはココをタップ
パソコン版で表示するにはココをタップ
お片付けプロのためのマインドコーチ
ホーム
コンセプト
個別サポート
片付けプロのための片付けサポート「まやプロ」
整理収納アドバイザーの駆け込み寺「まやこや」
コーチングサポート
講座
こころがかるくなる広場
やりたいを叶える時間講座「まやとき」
養成講座
【養成講座】思考整理ノートアドバイザー講座
【養成講座】時間マネジメント講座
お客様の声
プロフィール
事業者概要
よくあるご質問
ブログ
ホーム
ブログ
ブログ
つい選んでしまう、その理由
お布施ブログ75日目(75/100)
2025
/
03
/
16
いつもご覧くださりありがとうございます。
100日ブログ(お布施ブログ)75日目です。
私たちの日常の選択の多くは無意識に行われていることに気づいていますか?
つまり潜在意識のことです。
今日は、具体例から深掘りしてみたいと思います。
詳しくはこちら
今つらい状況でも、光が必ず待っている
お布施ブログ74日目(74/100)
2025
/
03
/
15
いつもご覧くださりありがとうございます。
100日ブログ(お布施ブログ)74日目です。
もし、今ネガティブになっている人が
いたらこう言ってあげようと思います!
今つらい状況でも、光が必ず待っている。
未来は明るいって♩
詳しくはこちら
引き戻しは必ずある
お布施ブログ73日目(73/100)
2025
/
03
/
13
いつもご覧くださりありがとうございます。
100日ブログ(お布施ブログ)73日目です。
引き戻しって知ってますか?
何か目標と立てたり、新しいことに取り組んでも
元に戻ってしまう現象です。
今日はそのお話をしますね。
詳しくはこちら
相手と自分は繋がっている
お布施ブログ72日目(72/100)
2025
/
03
/
13
いつもご覧くださりありがとうございます。
100日ブログ(お布施ブログ)72日目です。
みんな仲間、自分も相手も繋がっている
をお伝えします。
詳しくはこちら
忙しくしながら逃げていたこと
お布施ブログ71日目(71/100)
2025
/
03
/
12
いつもご覧くださりありがとうございます。
100日ブログ(お布施ブログ)71日目です。
今日は最近感じていたことが
コーチングの師匠とお話しして
潜在意識の観点から
浮き彫りになったので、その気づきをシェアします。
詳しくはこちら
シェアする
Tweet
<<
<
7
8
9
>
>>
関連エントリー
こだわりすぎない生き方
日常の中で、ふと「もっとこうするべきだったかな…」とか「これじゃ足りないかも」と思う瞬間ってありませんか?例え
できてる?日常の対話が変わる3ステップ
コミュニケーションは、ただ話すだけではありません。相手の心に触れ、信頼とつながりを築くために欠かせないことです
コーチ目線で見る読書感想文 問いかけで引き出す心の声
今日は子供の読書感想文を書く手伝いをして気づいた大事なことブログにまとめてみました! 夏休みの宿題にある、読書
ジャッジしないためのヒント
「なんでそんな言い方するの?」「この人、空気読めないな…」そんな風にイライラすることありますよね。でもその感情
比べられた過去が、私の働き方をつくった
私たちの“生き方の癖”は、意識ではなく、潜在意識の中で育まれていきます。私自身も、完璧主義や責任感の強さを「性
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
mayacoya
ご相談・ご予約はお気軽に。
事務所概要はこちら
mayacoya
ご相談・ご予約はお気軽に。
事務所概要はこちら
キャンペーン
お知らせ
2025/05/01
ロゴが新しくなりました♩
2025/01/14
2月10日のまやこや講座は
「集客導線の話」
ゲスト講師 穂口大悟氏
2025/01/01
1月15日のまやこや講座は
「確定申告」
ゲスト講師 西村由貴さん
ブログ
2025/10/17
変われた理由は“潜在意識”にありました
2025/09/29
「見方を変えれば、未来も変わる」引き寄せの法則と心の習慣
2025/09/12
相手を許すための考え方
個別サポート
片付けプロのための片付けサポート「まやプロ」
整理収納アドバイザーの駆け込み寺「まやこや」
コーチングサポート
講座
こころがかるくなる広場
やりたいを叶える時間講座「まやとき」
養成講座
【養成講座】思考整理ノートアドバイザー講座
【養成講座】時間マネジメント講座
PAGETOP